校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

9月9日(月) 本日の学校風景(1)

公開日
2024/09/09
更新日
2024/09/09

学校生活

  • 6448755.jpg
  • 6448756.jpg
  • 6448757.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75235540?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75249309?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75261014?tm=20250206144114

 「 1学期期末考査 」1日目です。
 写真は1時間目、1年B組・2年C組の美術のテストの様子です。

 写真:下は、2年生の美術のテスト問題の一部です。ご覧のとおり出題の関連作品がカラー印刷されています。
 飛鳥中では、カラー印刷機(少し高価な機器ですが)を導入しているため、このように印刷できます。
 近い将来テストも学習用端末「きたコン」を活用した「CBT( Computer Based Testing )」になるのでしょうか? 出題に関連する図や写真、絵画などはとても見やすくなることと思います。
 
 お伝えしているとおり、1・2年生は、1時間目:美術(30分)・2時間目:保体(30分)・3時間目:技/家(40分)・4時間目:音楽(30分)のテストを実施します。
 1・2年生は、給食終了後(13時20分目途)下校となります。
 ( 3年生とD組は、通常の6時間授業になります )

 1年生にとっては、3日間で9教科のテストを行う「 期末考査 」は、初めての経験になります。
 テスト勉強をする内容が多く、大変だと思いますが、日頃の学習習慣を見直す機会にしてください。
 帰宅後は、明日のテスト ( 数学・社会・国語 ) に向けて、準備にあたりましょう。

 なお、明日は、テスト終了後12時目途一斉下校となります。
 給食はありませんので、各ご家庭でご準備いただきますようお願いいたします。

             校長:高田勝喜