10月18日(金) 本日の学校風景(5)
- 公開日
- 2024/10/18
- 更新日
- 2024/10/18
学校生活
明日、10月19日(土)は、「 第5回 土曜授業日 」になります。
すでに、「まなびポケット」にてお伝えしていますが、明日の土曜授業日は、公開授業になります。
1時間目は、各学年「道徳」、2・3時間目は「クラス合唱リハーサル」を行います。D組は、「総合・職業・生活単元」の授業になります。
今年度より、「 土曜授業日 」の実施は、年間6回と定められました。「 第6回 土曜授業日 」は、12月21日(土)に『 道徳授業地区公開講座 』を予定しています。
通常授業が行われる「 土曜授業日 」は、今回が最後になりますので、ぜひご参観ください。
また、3年生のフロアに展示している「 美術 」や「 理科 」の作品もぜひご覧ください。
なお、明日の午後は、飛鳥中PTA主催「 あすか祭 」が開催されます。
標準服のリサイクルバザーや「飛鳥友の会」の皆様による「バザー」、飛鳥中同窓会・おやじの会の皆様による「射的」や「焼きそば」など盛りだくさんのお祭りです。
飛鳥中吹奏楽部による演奏から始まり、生徒会企画の模擬店も出店されますので、ぜひご参加ください。
校長:高田勝喜