5月16日(金) 本日の学校風景(3)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校生活
+6
3年生は、明後日からの 「 修学旅行 」 に向けて、最終の準備が進められています。
写真:1枚目・2枚目は、事前に京都の宿泊施設に送る荷物を、トラックに積み込んでいる様子です。
その場でネームタグが配られ荷物に付けます。 全員のネームタグがなくなったところで、積み込み作業の終了!新しい取り組みです。
帰りの荷物は、自宅送りになります。事前に住所・氏名等を記入した伝票もトラックで京都へ。
かつて、京都の宿泊施設で伝票を配り、住所・氏名等を記入させていた時があります。しかし、ここ数年、郵便番号や住所を覚えていない生徒が多くなり、こうしたやり方をするようになりました。
写真:3枚目以降は、5時間目、最後の事前指導の様子です。
実行委員による 『 マ ナー劇場 』 は、大盛り上がりでした。
新幹線内での過ごし方 ・ 楽しみでもあるお弁当の時間 ・ 奈良公園の鹿の場面 ( 写真:6枚目 ) では、鹿にしおりを食べられてしまい、鹿と格闘。
お土産に木刀を買い、竹刀を振り回す生徒に、 「 マナーの神 」 から、 「 凶器になるようなお土産は買わないように 」 と。
楽しく面白く、しかし、ありがちな光景を上手に取り上げ、演じていました。
ぜひ、修学旅行の3日間 「 マナー劇場 」 で学んだことを生かしてくださいね。
『 マナー劇場 』 を企画・運営してくれた実行委員のみなさん、お疲れ様! とてもよくできていました、最幸です。
それでは、明後日、東京駅での集合を楽しみにしています。
校長:高田勝喜