お知らせ

2024年度 道徳教育推進助成 について

公開日
2024/05/27
更新日
2024/05/27

事務局からのおしらせ

2024年度の募集要項及び申請書を「配布資料」タブに掲載しました。
詳細については、7月6日の理事会でご説明いたしますが、各ブロック代表者
(北海道/東北/関東甲信越/東京/東海北陸/近畿/中国/四国/九州沖縄)
の方は、事前にご確認・ご計画をお願いいたします。

<応募期間> 2024年6月17日(月)〜2024年7月26日(金)まで
<応募方法> 所定の「申請書」に必要事項を記入し、所定の送付先まで郵送ください。
<助成の決定> 申請内容に基づき、選考委員による審査を経て、助成を決定いたします。
<助成金の交付> 助成金は、8月下旬ごろまでに交付いたします。(要望をお聞きします)

<助成受給学校及び団体の義務(報告について)>
助成を受けた方は、助成金によって実施した活動・研究に対する発表等の報告をお願いします。発表等の
期間は、2024 年度、2025 年度の 2 年間といたします。また、下記行事での発表、報告等を考慮ください。
<研修会への参加・事例集への原稿提出について>
助成を受けた学校、研究団体は、下記行事への参加、また研究報告の原稿提出等の取り組みをお願い致し
ます。
・2024 年度 全日本中学校道徳教育研究会「道徳教育推進教師育成講座」(8 月 3 日〜4 日)
・2024 年度発行予定 中学校道徳教育実践事例集「10 集」への実践研究への投稿(ただし掲載審査が有る)
・2024 年度、2025 年度 ブロック大会、全国大会等での積極的な成果発表等

<助成金の使途について>
○助成金の使途については、人材育成・若手教員育成を主とした、研究内容として下さい。研修への派遣、
研究テーマにそった参考資料の購入等です。ただし、大会運営に資する使用も一部可能です。
(例)紀要の製作費、印刷製本費、人材派遣旅費、講師謝礼、資料費等