明治・大正時代の写真
学校の沿革
*明治・大正時代はこちらをクリック!記録写真で振り返る明治・大正時代
‐保護者(地域)の皆様へお願い‐
明治・大正時代の旧袋津小学校時代のゆかりの品,写真等お手元にありましたら,お貸しいただけませんか?
御覧いただいている皆様からの資料により,より充実したコーナーにしていきたいと考えます。
御協力よろしくお願いします。
(電話,メール,連絡帳等でお知らせください。 平成19年情報教育担当 鷲尾)
明治32年認定国語の教科書。何と書いてあるか読めますか?
中を開くとごらんのとおり。
今の教科書とどんなところが違うでしょうか?
左右に2本建てられた石の校門。
大正天皇即位の礼を記念し,大正4年11月2日に完成。
グラウンドより見た校舎全景。
沿革にも幾度となく記されているように,相次ぐ増築により,大小様々な棟があることがわかります。