学校日記

地産地消の福神漬け(9/1)

公開日
2014/09/01
更新日
2014/09/01

食育

今日の献立
 麦ごはん 牛乳 卵カレー フルーツカクテル 福神漬け

 今日の福神漬けには,新潟県内でとれた大根,なす,れんこん,にんじん,すいかが使われています。
 大根は新潟市の赤塚地域でとれました。
 すいかは,実が赤く甘くなる前の,小さい実のときに収穫したものを皮ごと使っています。

 その土地でとれたものを,その土地で食べることを「地産地消(ちさんちしょう)」といいます。給食では,新潟県や新潟市でとれた新鮮でおいしいお米や野菜,果物やきのこ,肉や魚などをたくさん使っています。

文責:栄養士 伊藤