「生活習慣病」ってなぁに?(10/17)
- 公開日
- 2014/10/17
- 更新日
- 2014/10/17
食育
今日の献立
ごはん かつおふりかけ かき玉スープ 鶏肉と大豆のチリソース
みかん 牛乳
「生活習慣病」。
みなさん,この言葉を聞いたことはありますか?
好ききらいが多い食事やおやつの食べすぎ,運動不足や夜ふかし…といった生活を子どもの頃から続けていることでかかってしまう病気のことです。糖尿病をはじめ,心臓や血管,脳などの病気があります。それらの病気をまとめて「生活習慣病」と呼びます。
生活習慣病にならないために,子どものころから,1日3回の食事を好ききらいせず食べて,運動して,よく寝て,将来の自分の健康な体をつくっていきましょう。
文責:栄養士 伊藤