世界最古のナッツ(5/11)
- 公開日
- 2015/05/12
- 更新日
- 2015/05/12
食育
今日の献立
中華風混ぜごはん もずくのスープ 春巻 切干大根のナムル 牛乳
木の実を知っていますか?
栗やどんぐり,くるみなどいろいろあります。
栗やくるみ,アーモンドなどは私たちが食べることができますが,どんぐりなど私たちは食べられないものもあります。
では,私たちが食べることができる木の実でもっとも古いものは何でしょう?
それは,くるみです。
「世界最古のナッツ」ともいわれ,日本では縄文時代には食べられていました。1本の木から1500個もの実がとれるそうです。
くるみには,栄養がギュッとつまっているので,むかしから健康食品として,世界で大切に食べられてきました。
文責:栄養士 伊藤