学校日記

食事のマナー(5/13)

公開日
2015/05/14
更新日
2015/05/14

食育

今日の献立
 ごはん かき玉みそ汁 じゃがいものきんぴら ちりめんじゃこの佃煮
 牛乳

 今月の給食のめあては,「食事のマナーを身につけよう」です。
 食事のマナーで大切なことは,「みんなと気持ちよく楽しく食べる」ことです。
 どうしたら気持ちよく楽しく食べることができるでしょう?
 自分の様子を思い出してみましょう。

 【食べるときの姿勢は良いですか?】
  ひじをついたり,背中が伸びてなかったり,食べる姿勢が悪いと,一緒に食べる人は「おいしくないのかな」と思ってしまいます。
  また,食べた物の消化も悪くなります。
 
 【食べるときは,口をとじて,よくかんで食べていますか?】 
  口に食べ物が入ったまま話すと,食べている物が口から飛んでしまいます。
  
 【食事にふさわしいお話をしていますか?】
  楽しい話は料理をよりおいしくします。

 マナーは,大人になって急に身につくものではありません。
 今のうちから,心がけて,身につけていきましょう。

文責:栄養士 伊藤