老人クラブ理事会出席
- 公開日
- 2015/05/20
- 更新日
- 2015/05/20
PTA
5月11日(月)
新潟市老人クラブ鳥屋野地区協議会の会合に、はじめてお邪魔しました。
鳥屋野地区にあるそれぞれの老人クラブの会長さんの集まりです。
その全体を取り仕切る会長の石川さんとは、以前からコミニュティ協議会の会合などでお会いする機会があり、老人クラブの会長としての苦労などをいつもお聞きしていました。
今回、少しお時間をいただき、学校の地域教育コーディネーターの仕事についての説明や、今後子どもたちに関わってお互いが楽しくなるようなことが何か一緒にできないか、などを、鳥屋野地区公民館の集会室にて18名ほどの方々の前でお話させていただきました。
中には、これまでボランティアで他の学校に行ったことがある方もいらっしゃったので、よかった点、悪かった点などをお聞きすることができました。
あらためて、地域と学校の間に立つ地域教育コーディネーターの仕事について、少しは知ってもらうことができたと思います。
まだまだどういう関わり方が良いのか考え中ですが、核家族でおじいさん、おばあさんと離れて住んでいる家族が多い地域なので、もっと高齢者のことを理解する機会を子どもたちに与えてあげたいと思います。
文責:地域教育コーディネーター後藤