学校日記

にぎすのアングレーズ(7/3)

公開日
2015/07/03
更新日
2015/07/03

食育

  • 438063.jpg
  • 438064.jpg
  • 438065.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510004/blog_img/13250105?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510004/blog_img/13255093?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510004/blog_img/13257454?tm=20240822110216

今日の献立
 米粉アップルチップパン 米粉のクリームスープ にぎすのアングレーズ
 ひじきサラダ 牛乳

 「アングレーズ」
 この言葉を初めて聞いた人もいるのではないでしょうか?

 アングレーズという言葉は,フランス語です。「イギリス風の料理」という意味があります。パン粉をまぶして焼いた料理などのことを言います。
 給食では,油で揚げた後,特製ソースをかけたところに,香ばしく炒ったパン粉をふりかけました。

 今日の魚は,「にぎす」といいます。白身でやわらかい,おいしい魚です。このにぎすは,新潟市の港でとれたものです。
 今日は,新潟のおいしい魚をイギリス風の食べ方で,味わいましょう。

文責:栄養士 伊藤