学校日記

金太郎の金時(11/19)

公開日
2015/11/19
更新日
2015/11/19

食育

今日の献立
 ごはん かみかみ豚汁 ちくわの磯辺揚げ 金時豆の甘煮
 新潟の梨(新興) 牛乳

 今日は給食室でコトコト、ゆっくりじっくり煮た「金時豆の甘煮」です。金時豆は,外側の皮が赤紫色をした豆です。水に浸してゆでると,2倍くらいに増えます。
 金時豆には,私たちが体を動かしたり,体温を維持したりするパワーのもとが含まれていますよ。
 昨日のきんぴら丼のお話に登場した坂田金平のお父さん,金太郎こと,坂田金時を覚えていますか?
 金時豆の「金時」は,この坂田金時から名前がつきました。ふだんは,ふくよかで色白な金時が,いざ戦いの場に出ると,体が真っ赤になったことから,赤いものに「金時」という名前がついたといわれています。

文責:栄養士 伊藤