英語の日2年生クリスマス!
- 公開日
- 2015/12/16
- 更新日
- 2015/12/16
今日の○年生
今回紹介するのは2年生!
ALTのマリア先生が2年生の教室にやってきて、クリスマスに関わるアクティビティをしてくれました。
最初に、クリスマスに出てくる英単語を絵カードを使って紹介してくれました。
その後、グループでサイコロを使って、早く発話できた人が勝ちというゲームをしました。この2つの活動で、英単語を覚えてしまう2年生に驚きました。音声への順応性が高いのですね。
そして、絵本の読み聞かせでした。悪い子のデイビットに対して、「Be good, Daivid!」とみんなで言うと、次のページがめくられます。みんなでデイビットに声を掛けながら、読み進めました。
最後に、プレゼント回しをしました。音楽に合わせて、プレゼントを回し、音楽が止まったところで、プレゼントを開きます。でも、何重にもなっているので、一回ではプレゼントはもらえません。みんなこれで最後かなとワクワクしながら、歌っていました。
英語活動担当:村上 大樹