学校日記

4年生「思春期にあらわれる変化」について学習しました

公開日
2015/12/22
更新日
2015/12/22

保健室

 4年生は、思春期の始まりの時期にきています。思春期は、子どもからおとなに向かって心やからだが育つ大切な時期。心やからだはどのように変化するのか、よりよく育つためにどんな生活をしたらよいのかを考えました。

 男子も女子も、これからからだの外側にも内側にも変化が起こって、だんだんおとなになっていくこと。早くても遅くても、いつか必ずみんなのからだに起こることなので、心配しないで楽しみに待っていてほしいことを話しました。

 新しい生命を生み出すための準備を始めた大事なからだを、今以上にもっと大切にしていってほしいと思います。

 どのクラスでも、真剣に話を聞いてくれていました。
 実際にからだや心が思春期に向けて変化していった時、むやみに悩んだり、不安になったりしないように御家庭と協力して子どもたちをサポートしていきたいと思っています。


文責;養護教諭 石塚