学校日記

スキーの日のスキー汁(1/12)

公開日
2016/01/14
更新日
2016/01/14

食育

今日の献立
 ごはん ゆかりふりかけ スキー汁 ホキの竜田揚げ ごまあえ 牛乳

 みなさんは,スキーをしたことがありますか?
 新潟県の上越市は,日本スキーの始まった場所です。今から105年前,上越市の金屋山(かなやさん)で,レルヒ少佐の指導でスキーの訓練がされました。金屋山で初めて訓練した日が1月12日だったことから,今日は「スキーの日」に制定されました。
 スキーの練習で冷えた体を温めるために食べられたのが,「スキー汁」です。スキー汁の具は,スキー板や雪,シュプールをイメージした切り方になっていますよ。どの具がどんな物を表しているか,よく見ながら食べて,みなさんも体を温めてくださいね。

文責:栄養士 伊藤