ブラジルの料理(1/19)
- 公開日
- 2016/01/19
- 更新日
- 2016/01/19
食育
今日の献立
アホース(ごはん) フェジョアーダ(豆と豚肉の煮込み)
サラダデバタチーニャ(ポテトサラダ) ミルメークコーヒー 牛乳
今日は,今年の夏,ブラジルで開催される「リオデジャネイロオリンピック」にちなみ,ブラジルの料理です。
フェジョアーダは,豆やお肉をよく煮込んで作る「ブラジルの国民食」といわれる料理です。
ポテトデバタチーニャは,じゃがいものサラダです。「バタチーニャ」という言葉は,「小さく切った」という意味です。
そして,世界一の生産量を誇るコーヒー。今日はコーヒーパウダーを牛乳に混ぜて,味わいましょう。
ブラジルでは,学校の給食はありますが,校内の売店で買ったりして食べることもできるそうです。ほかの国の給食はどうなのでしょう?興味がわいた人は,図書館で調べてみてください。
文責:栄養士 伊藤