学校日記

サミット給食〜フランス編〜(4/28)

公開日
2016/05/01
更新日
2016/05/01

食育

今日の献立
 パセリライス ポトフ ホキのプロヴァンス風 キャロット・ラペ
 みかんジュース

 サミット給食3回目の今日は,フランスの料理を味わいます。フランスは,ヨーロッパにある国の一つです。
 「ヨーロッパのパン籠」といわれるフランスは,ヨーロッパ最大の農業国です。小麦や大麦,じゃがいも,ぶどうの栽培や,牛などの飼育(酪農)が盛んです。これらから作られるパンやチーズ,ワインなどはおいしいことで有名です。
 なのでフランス料理は,中華料理・トルコ料理と並ぶ「世界三大料理」の一つとされています。今日は「グルメの国・フランス」に行った気分で味わってみましょう。

※ホキのプロヴァンス風は,油で揚げた白身魚のホキに,トマト・にんにく・オリーブ油で作ったソースを上からかけました。
 キャロット・ラペの「ラペ」には,「おろし器でおろす,する」という意味があります。フランスのお総菜の定番だそうです。今日はせん切りのにんじんに,甘夏とアーモンドを入れて作りました。

文責:栄養士 伊藤