学校日記

新潟甚句練習 3、4、5年生(5/13)

公開日
2016/05/14
更新日
2016/05/14

PTA

昼休みの15分間、新潟甚句の練習をしました。今回も鳥屋野小学校区の踊りの先生方とキッズランドのスタッフの方が教えに来てくださり、全員で輪になり、音に合わせて踊りました。
回る時は、外側を向きます。これが難しいですね。初めの一歩は左足からです。そこだけでも全員が揃うといいな〜と思います。
運動会当日は、保護者の皆さんや地域の皆さんも一緒に輪に入って踊ってください!
昔に踊ったけど忘れたわ〜っていう方も、音が鳴れば勝手に体が動くかも。間違えて恥ずかしいってことは思わずに、気軽に楽しんで参加してください!
私は踊りは下手ですが、「ありゃさ〜ありゃさ」の声だけは大きく出す自信があります!

文責:地域教育コーディネーター後藤