学校日記

交互食べでバランスアップ(9/16)

公開日
2016/09/16
更新日
2016/09/16

食育

今日の献立
 ごはん 茎わかめのみそ汁 ししゃもフライ 野菜のきんぴら 牛乳

 食事の時,ごはん→おかず→ごはん→おかず…というふうに,料理を交互に食べていますか?
 この「交互食べ」をすると,食べた味を口の中で混ぜ合わせながら,食事をよりおいしく食べることができます。このことを「口中調味(こうちゅうちょうみ)」といいます。和食を食べてきた日本人にしかできない食べ方といわれています。
 交互食べは,ごはんもおかずも食べ終わるタイミングが一緒になり,バランスよく栄養もとることができるので,健康な体をつくることができます。
 今日はクラスみんなで交互食べに挑戦してみましょう。

文責:栄養士 伊藤