学校日記

十三夜と十三里(10/13)

公開日
2016/10/13
更新日
2016/10/13

食育

今日の献立
 さつまいもと栗のごはん きのこのごまみそ汁 いり豆腐
 お月見ゼリー 牛乳

 9月に十五夜のお月見がありましたね。今日はもう一つのお月見「十三夜」です。十三夜は栗や大豆の収穫期にあたるので,「栗名月」や「豆明月」とも呼ばれます。
 今日10月13日は「さつまいもの日」でもあります。江戸時代,東京から十三里離れた埼玉県川越のさつまいもがおいしかったことから,「栗(九里)より(四里)うまい十三里」といって,さつまいものことを「十三里」と呼んだそうです。
 そこで今日の給食は,「十三夜の栗」と「十三里のさつまいも」が一緒になったごはんです。「栗よりうまい十三里」といいましたが,栗もさつまいももおいしいですよ。

文責:栄養士 伊藤