学校日記

ごはんと食べる(12/6)

公開日
2016/12/07
更新日
2016/12/07

食育

今日の献立
 ごはん 納豆 おでん ごま酢あえ 牛乳
 ※ごはんは,5年生が総合学習で収穫したお米です。

 今日はごはんと食べ方のお話です。
 「ごはんを食べて,おかずを食べる。そしてまたごはんを食べて,おかずを食べる」という食べ方,みなさんしていますか?
 この食べ方は「口中調味(こうちゅうちょうみ)」といいます。口の中で味のないごはんを,おかずの味で味つけしながら食べていく,日本人にしかできない食べ方です。この食べ方をしていくと,ごはんとおかずをバランスよく食べることができ,将来に向かって健康な体を作っていくことができます。
 ごはんとおかずを交互に食べる。これは,昔からお米を大切に食べてきた日本人のおいしく食べる知恵なのです。

文責:栄養士 伊藤