雪の下の特別なにんじん(2/9)
- 公開日
- 2017/02/09
- 更新日
- 2017/02/09
食育
今日の献立
ごはん 大根のみそ汁 鮭の塩焼き いりおから
雪下人参ゼリー 牛乳
新潟県の津南町は,県内でも特に雪が多く降り,今も2m近い雪が積もっています。今日のゼリーには,津南町でとれた「雪下にんじん」という特別なにんじんが入っています。
雪下にんじんは夏に種をまき,冬までに大きく育てます。そのまま雪の下で冬を越し,4月ごろ,雪を掘って収穫します。
雪の下にいる間に,不思議な変化が現れます。寒い中でにんじんは,葉っぱや茎の栄養を,根っこ(にんじんの部分)に集めます。すると,普通のにんじんに比べて,味がマイルドで甘くなり,香りがよくなります。
今日は,雪の下から生まれた甘みや香りを,よく感じながらいただきましょう。
文責:栄養士 伊藤