学校日記

にんじんの色(2/14)

公開日
2017/02/14
更新日
2017/02/14

食育

今日の献立
 キーマカレーライス ヨーグルトあえ 福神漬け 牛乳

 一年間の給食に一番多く使われている野菜,それは「にんじん」。ほぼ毎日の給食に使われています。
 にんじんのオレンジ色,料理をよりおいしそうに見えますね。このオレンジ色の素を,ベータカロテンといいます。
 にんじんに含まれるベータカロテンは,私たちの体の中で,ビタミンAに変身します。ビタミンAは,私たちの目や皮膚,のどが健康でいられるように働きます。
 なので,給食に多く登場するのです。今日は,バレンタインデー。みんなが健康でいられるように,調理員さんが心をこめて,ハートのにんじんにしてくれましたよ。

文責:栄養士 伊藤