学校日記

給食のお手伝いをしてもらいました(6/7)

公開日
2017/06/08
更新日
2017/06/08

食育

 「さやからグリーンピースを出すミッション」を,1年生とさくら・たいようのみなさんにお手伝いしてもらいました。

 年に一度,6月の給食に取り入れている「ピースごはん」。
 八百屋さんが,15kgの新潟市産のグリーンピースを届けてくださいました。グリーンピースの生産農家の方が減少し,集めるのにご苦労されたとのこと。ありがとうございます!!

 担任の先生から,豆の取り出し方を聞いて,お手伝いスタートです!
 さやのすじを取るところに苦戦したり,さやを開いて並んでいる豆を見て「かわいいねぇ〜」と話したり,「さっきは8個入っていたけど,これは6個入ってる!」と豆の数を数えたり・・・。
 生のグリーンピースを初めて見た,触った,経験したという声が聞かれましたが,きれいに取り出して,給食室へ届けてくれました。
 
 おいしく出来上がるように,調理員さんも張り切って作り上げた「ピースごはん」。どの学年も残さず食べていました。

文責:栄養士 伊藤