学校日記

食べ物のグループ(6/14)

公開日
2017/06/15
更新日
2017/06/15

食育

今日の献立
 マーボー丼 春雨の中華サラダ 乾燥小魚 牛乳

 食べ物は,その中にある栄養が,体の中でどんな働きをするかによって,赤・黄色・緑の3つのグループに分かれています。
 今日の給食に使われている食べ物から,見てみましょう。

 ごはんやサラダの春雨には「体を動かす」働きがあります。これらの食べ物は「黄色の食べ物」のグループになります。
 豆腐やお肉,乾燥小魚には「体をつくる」働きがあります。これらは「赤の食べ物」のグループになります。
 サラダのにんじんやもやしには「体を守り,調子を整える」働きがあります。これらは「緑の食べ物」のグループになります。

 では,マーボー丼の「にら」やサラダの「ごま」は,何色のグループで体の中でどんな働きをするのかな?献立表を見て調べてみましょう。

文責:栄養士 伊藤