学校日記

初めての収穫まで2〜3年(6/19)

公開日
2017/06/19
更新日
2017/06/19

食育

今日の献立
 3色ピラフ フレッシュトマトと卵のスープ ナンバンエビの空揚げ
 塩もみ カシューナッツ 牛乳

 ピラフの中には「アスパラガス」が入っています。今日のアスパラガスは,新潟県の津南町でとれたものです。旬のものは,一年の中で最も栄養が多くなります。今が旬のアスパラガス。残さず食べると,元気モリモリで今週を過ごすことが出来ますよ。
 アスパラガスは,土の中に種を植えてから,収穫できるまでどのくらいかかると思いますか?
 10日くらい?3週間くらい?1ヶ月?・・・アスパラガスは,な、なんと!2〜3年かかります。その後10年くらいは毎年収穫できるそうです。
 今日のアスパラガスには,農家の方の長いご苦労があって,食べることができています。心をこめて,いただきましょう。

文責:栄養士 伊藤