学校日記

ふたつの菜っ葉(10/17)

公開日
2017/10/17
更新日
2017/10/17

食育

今日の献立
 小松菜めし 野菜汁 ホキフライ アーモンドあえ
 昆布入り大豆 牛乳

 今日は2種類の菜っ葉を使っています。「小松菜めし」の「小松菜」と「アーモンドあえ」の「ほうれん草」です。
 どちらも緑色なので同じ菜っ葉に見えますね。そこで,小松菜とほうれん草を食べ比べてみましょう。違いが分かりますか?
 栄養のちがいでは,小松菜には,骨や歯をじょうぶにする「カルシウム」が多く含まれています。ほうれん草には,貧血をふせぐ「葉酸」が多く含まれています。どちらの栄養も,毎日成長している小学生には,大切です。
 また,小松菜とほうれん草は見たときの姿も違いがあるので,お店に行ったとき,見比べてみましょう。

文責:栄養士 伊藤