学校日記

ハンバーグは大好きだけど…。

公開日
2018/06/05
更新日
2018/06/05

食育

今日の献立
 ごはん 野菜スープ ハンバーグのケチャップ煮 
 アスパラとコーンのソテー 牛乳

 今日は洋食の献立でした。ケチャップ、ウスターソース、赤ワインを煮立てた中に、ハンバーグを投入し、焦げないように煮ました。子どもたちは大喜び!残ったハンバーグをじゃんけんで取り合っていました。ハンバーグをごはんにのせる子、煮汁をごはんにかける子など、好きな気持ちが伝わりました。そうして、早々と空っぽになるボールの隣にソテーの食缶があり、覗くと、たくさん残っていました。か、悲しい。アスパラガスは新潟県津南産です。元気になるアスパラギン酸がたっぷり含まれています。キャベツを油で炒め、そこに、一度ゆでたアスパラガスとコーンを加え、塩・こしょうで味付けたシンプルな料理ですが、野菜の甘さを感じることが出来ます。
「野菜は嫌い!」と最初の方で減らしていた子どもたちに、どうなるのか見ていたら、担任の先生が「おいしいぞ〜、先生はアスパラ好きだなぁ」と少しずつ配ってくれたので、最終的に多く残ることはなかったのでした。給食指導でも、担任の先生の力は大きいです。

文責:栄養教諭 野澤