豆腐は何からできる?(4/11)
- 公開日
- 2013/04/11
- 更新日
- 2013/04/11
食育
豆腐は、もとは中国で作られ、奈良時代に日本に伝わりました。
豆腐は、大豆を水につけてやわらかくしたあと煮ます。
これを細かくくだいてどろどろにしたものを布袋に入れてこし、豆乳とおからに分けます。
豆乳ににがりを入れ固めると「豆腐」になります。
豆腐を使った料理にはどんなものがありますか。しらべてみましょう。
文責;給食部