学校日記

「おすすめ献立」と「感謝の会」

公開日
2019/03/06
更新日
2019/03/06

食育

今日の献立
 わかめごはん コンソメスープ さけチーズフライ
 シャキシャキサラダ 牛乳

 今日は給食委員会が考えた「おすすめ献立」です。以前紹介しましたが、「給食の大切さを知ってもらう」ために、給食委員会の中で4つのグループにわかれて給食の献立を作り、委員会内でプレゼンテーションを行い、投票して一番おすすめの献立を決めたというものです。これは人気の料理を集めたというだけあって、他の学年の子どもたちも「今日は残さないと思う。」と高評価でした。その結果、いつも多く残りがちな高学年の残量がとても少なかったです。全員が給食の大切さを考えることが出来たかどうかはわかりませんが、「しっかりと食べることが出来た。」という経験を増やせたことは良かったと思います。
 また、今日は子どもたちの登下校を見守るセーフティスタッフや、キッズランドのスタッフの方々への「感謝の会」が、いくつかの学級で給食時間に行われました。お互い顔を知っているからこそ、話がはずんで楽しそうでした。

文責:栄養教諭 野澤