ジューシーフルーツって何?(5/14)
- 公開日
- 2019/05/14
- 更新日
- 2019/05/14
食育
今日の献立
ごはん 梅ふりかけ 中華スープ 鶏肉とアスパラの中華炒め
ジューシーフルーツ 牛乳
「アスパラガスには疲れた体を元気に戻す成分『アスパラギン酸』が多く含まれているから(運動会前で疲れているだろうし)しっかり食べてもらいたい。」という放送をしましたが、質問されるのはジューシーフルーツのことばかりでした。ちなみに、太くて甘みのある今日のアスパラガスは津南産でした。
「ジューシーフルーツ」の正式名称は「河内晩柑」といいます。ざっくり言うと、みかんの仲間です。この「河内晩柑」は、「ジューシーフルーツ」の他、「美生柑(みしょうかん)」や「サウスオレンジ」など、さまざまな名称があります。和製グレープフルーツと言われるくらい、果汁たっぷりの果肉です。苦みもわずかですがあるため、「苦かったよ。」と伝えてくる子が低学年に多かったのですが、それでもよく食べてありました。
文責:栄養教諭 野澤