「箸が止まらない」(6/21)
- 公開日
- 2019/06/24
- 更新日
- 2019/06/24
食育
今日の献立
チャーハン ワンタンスープ
きゅうりのピリ辛漬け ミルクデザート 牛乳
大量のごはんを炒めることは難しいので、今日のチャーハンは、白いごはんに具を作って混ぜました。「普段、そんなにご飯をたくさん食べられない子が多めに食べていた。」という声を聞く一方、1年生の担任から「こういう具を混ぜたごはんを食べたことがないのか、箸が止まっていた子が何人かいたんだよ。」と教えてもらいました。
白いご飯の方が好きで、混ぜご飯にすると困ってしまう子もいますが、箸が止まっていた1年生もそういうことなのかな?と分析に迷いました。(本人に聞いてみたいです。)
箸が止まった1年生がいた一方、「ワンタンスープが美味しくて、箸が止まらなかった!」と4年生の女子に声をかけられました。「箸が止まらない」はあまり聞かない表現だけど、気持ちが伝わって嬉しくなりました。
今日は暑かったけれど、元気な(食欲が落ちない)人が多くて安心しています。
文責:栄養教諭 野澤