学校日記

1年生 子どもの体験型安全教室ボランティア

公開日
2021/10/27
更新日
2021/10/27

PTA

10月25日(月)、26日(火)
 1年生が不審者にあったときの行動などについて学びました。
新潟市市民生活課やスクールガードリーダーの方々6名の指導で、1年生保護者のボランティアさんがお手伝いしてくださいました。
 45分間の授業時間の中では、お話を聞くだけでなく、自分と人との距離を取ることや、防犯ブザーを鳴らすこと、「大声で「助けて!」と叫ぶこと、ランドセルを降ろして身軽になって逃げることを実際に体験して学びました。
 ボランティアの皆さんは、子どもたちの学ぶ姿を微笑ましく見つめながらも、それぞれの役割で寒い体育館の中、お手伝いしていただきました。ありがとうございました。

文責:地域教育コーディネーター 後藤知恵