給食室から七夕の願いごと(7/5)
- 公開日
- 2013/07/24
- 更新日
- 2013/07/24
食育
七夕は、日本と中国の風習が合わさり、短冊に願いを書き、笹に結び、翌日に川や海に流すという風習となり、伝わってきました。
給食では天の川をそうめんで、星をおくらと星型のふに見立てて料理をしました。
また、七夕ゼリーもあります。
給食室のお願いは、「おいしい給食を食べて、やさしい子どもになってほしい」です。みなさんのお願いはなんですか。教えてください。