学校日記

よくかんで食べよう(6/4)

公開日
2024/06/04
更新日
2024/06/04

食育

今日の献立
 きんぴら丼(ごはん) 豆腐団子汁
 昆布入り大豆 牛乳 

 今日6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。この週間にちなんで、6月の給食のめあては「よくかんで食べよう」です。よくかんで食べると心や体にとってよいことがたくさんあるので、紹介していくひと月です。今日はかむことを意識しつつ、やわらかい豆腐団子の入ったお汁で休憩しながら食べ進める献立でした。昆布入り大豆はかみごたえがありますが、結構人気がある一品です。
 今日は5年生の給食時間を紹介します。5年生は給食をよく食べる学年です。たびたび空になって戻ってくる食缶は、やはり嬉しいものです。準備をしているところをお邪魔した際、あまりの静かさに驚きましたが、それは集中して読書をしている子が多かったからだとわかりました。その後、食べ始めてもぐもぐタイム後半になると、お代わりを申し出た子どもたちが担任から盛ってもらっていました。
 
文責:栄養教諭 野澤