新潟市立上所小学校
配色
文字
生活:さわやかな あいさつかわして いい気持ち
iPad:ネットでのやり取りを考えよう
四つ葉児童朝会
今日の四つ葉児童朝会は、図書委員会と飼育園芸委員会の発表でした。図書委員会は、図...
四つ葉児童会
3年生 かまぼこ工場見学に行ってきました!
4日(木)に、社会科の校外学習で、かまぼこ工場へ見学に行きました。 大きな機械で...
今日の○年生
応援団顔合わせ!ダンス係顔合わせ!
いよいよ運動会に向けて、応援団とダンス係が始動しました。今日は、顔合わせが行われ...
運動会
前期後半がスタート!
夏休みが明け、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。暑さ対策のため、全校朝...
空芯菜の試食会と植え替えをしました‼︎
先日の総合的な学習の時間では、空芯菜の試食会を行いました。現在4学年で育ててい...
みんなでラジオ体操
夏休み初日、毎年恒例のみんなでラジオ体操が上所小学校のグラウンドで行われました。...
お知らせ
別れの集い
2日間、たくさんの思い出ができました。所員の方にお世話になった感謝の気持ちを伝え...
胎内自然教室
昼食
カヌーとオリエンテーリングも無事終わり、最後の昼食を食べています。
オリエンテーリング&館内チャレンジ
オリエンテーリングチームは、熱中症の危険があるため、時間を短縮して行いました。そ...
カヌー体験
気持ちのよい風を受けて、カヌーが出発です!みんなとても上手です!
R7「学びの上所小」教育研究発表会2次案内 PDF
8・9月献立表 PDF
★R7 夏休みコンクール PDF
上所小学校 いじめ防止基本方針 PDF
令和7年度年間行事等予定保護者用(4月1日現在) PDF
もっと見る
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。