新潟市立上所小学校
配色
文字
生活:今日もひとつ 友だちのよさを みつけたよ
iPad:相手のことを考えて やさしく伝えよう
4年生 りゅーとぴあアウトリーチがありました!
11月12日(水)に、りゅーとぴあのアウトリーチ事業として、プロのピアニストに...
今日の○年生
避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。休み時間に、給食室から出火したという想定でし...
11月の児童朝会
11月の児童朝会は、放送委員会と国際理解委員会の発表でした。放送委員会は、放送委...
四つ葉児童会
3年生 マリンピア日本海の方からお話を聞きました!
11日(火)に、総合的な学習の時間の学習で、マリンピア日本海の田村様に来ていただ...
にじいろ音楽祭♪あした笑顔になあれ
6日にりゅーとぴあで行われた「にじいろ音楽祭」に参加してきました。にじいろ音楽祭...
3年生 総合的な学習の時間 本物の魚に大興奮!
29日(水)に,総合的な学習の時間で,鳥屋野潟漁業協同組合の方々にお越しいただき...
歯肉炎予防教室
31日に歯肉炎予防教室を実施いたしました。歯科衛生士さんから、歯肉炎がどうして...
3年生 社会科 リトルファイヤースクール!
22日(水)に,社会科の学習でリトルファイヤースクールを行いました。新潟市中央消...
校内研修全体会
当校では、全職員が一人一公開授業を行っています。今日は、第2クールで公開授業を行...
職員研修
防災学習へ行ってきました!
9月26日(金)にパルクコート公園で防災学習を行いました。 パルクコート公園は...
「学びの上所小」3次案内 PDF
11月献立表 PDF
上所小学校 いじめ防止基本方針 PDF
令和7年度年間行事等予定保護者用(4月1日現在) PDF
もっと見る
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。