子どもたちの頑張りに感動!;マラソン大会(9/30)
- 公開日
- 2016/09/30
- 更新日
- 2016/09/30
今日の○年生
雨天のため延期となっていたマラソン大会が無事開催されました。
一度延期になっているので,再度休みを取ることができず,後ろ髪を引かれる思いでお仕事をされていた保護者の方もいらっしゃったのではないかと推察します。
それでも,わたくしが予想していた数以上の方々が続々と駆けつけてくださいました。
一団となって校地から一般道のコースに出るスピード,戻って校地内に入ってくるスピード。
共に練習時よりも格段に速いと感じました。
もちろん,気持ちが入っていることもあるでしょう。
ですが,それ以上に影響しているもの。
それはズバリ「応援」です。
保護者や地域の皆様の応援で,子どもたちのペースが確実に上がるのです。
大きな拍手や声援を受けるとギューンと加速する子どもたち。
応援や声援の大切さに改めて気付かされました。
高学年の閉会式をできるだけ応援してくださった方の近くで…という思いで,校門付近まで移動して行いました。
2枚目の写真がその様子です。
子どもたちとお家の皆様・地域の皆様の距離感が近くてなんだかとてもいいなあと感じました。
「ああ,みんなに見守られているなあ。いいなあ,この雰囲気。」
そんな風に感じました。
式終了後,ハグし合う親子,肩をたたいて称える祖父母etc.
じーんときました。
「子どもたちの走りに感動+家族の絆に感動」のマラソン大会でした。
最後になりましたが,お手伝いいただいたボランティアの皆様,応援してくださった全ての皆様に,感謝・感謝です。
文責;教頭 鷲尾