トピックス

2024

  • IMG_6941.png

    全校みんなでじゃんけん列車!

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    2024

     先週は4年生児童が考えてくれた全校遊び「じゃんけん列車」をしました。じゃんけん...

  • DSC_9586.JPG

    6年生へのメッセージカード作り

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    2024

    縦割り班ごとに集まり、お世話になった6年生に向けて、メッセージカードを書きました...

  • DSC_9566.JPG

    花いちもんめ

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    2024

    1年生は生活科の学習として、6年生は総合的な学習の時間(キャリア教育)として、体...

  • IMG_6829.jpeg

    1・2年生 おもちゃランド

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    2024

    2年生が「おもちゃランド」を開き、1年生を招待しました。6種類のおもちゃを作り、...

  • IMG_0986.jpeg

    ポスター作りのひみつ

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    2024

     4年生は総合的な学習の時間に、防災について学んだことを伝えるための準備をしてい...

  • IMG_5795.jpeg

    N H K見学(5年生)

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    2024

    スタジオ見学やアナウンサー体験をさせていただきました。放送局に勤める方々の仕事や...

  • DSC_9527.JPG

    学習参観(全校道徳)

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    2024

    当日はたくさんの保護者の皆様からお越しいただきました。参観いただき、ありがとうご...

  • IMG_3886.jpeg

    令和6年度書き初め活動

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    2024

    2025年は、書き初め活動で始まりました。校長先生の開始の放送を聞き、一斉に文字...

  • IMG_5622.jpeg

    冬休み明け全校朝会

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    2024

    冬休みが明けて、子どもたちも元気に登校してきました。年度末に向けて、学習の締めく...

  • IMG_0730.jpeg

    1年生 図画工作「わくわく おはなし すごろく」

    公開日
    2024/12/19
    更新日
    2024/12/19

    2024

    わくわくするようなお話の世界を、すごろくで作成しました。よりわくわくするすごろく...

  • IMG_5370.jpeg

    調理実習(5年生)

    公開日
    2024/12/13
    更新日
    2024/12/13

    2024

    家庭科の授業で、炊飯と味噌汁づくりをしました。どの班もみんなで協力して、手際よく...

  • IMG_6393.png

    どんどん祭り

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    2024

    今年も児童会祭りが行われました。どのクラスも工夫した楽しい出店で、校内が笑顔に包...

  • IMG_5212.jpeg

    救急法講習(5年生)

    公開日
    2024/11/22
    更新日
    2024/11/22

    2024

    消防署職員の方々から、救命にかかわる入門コースをお教えいただきました。子どもたち...

  • IMG_5159.jpeg

    林業の専門家とパート2(5年生)

    公開日
    2024/11/21
    更新日
    2024/11/21

    2024

    日本の林業の課題と対策について、それぞれが調べてまとめた資料を、ゲストティーチャ...

  • IMG_5084.jpeg

    金峰学園との交流会(5年生)

    公開日
    2024/11/19
    更新日
    2024/11/19

    2024

    前回の自己紹介に引き続き、オンラインで鹿児島の小学校と交流しました。今回はお互い...

  • IMG_0336.jpeg

    林業の専門家と(5年生)

    公開日
    2024/11/19
    更新日
    2024/11/19

    2024

    社会科の授業の一環で、ゲストティーチャーを招きました。普段、あまり関わりのない森...

  • IMG_6184.jpeg

    2年生 ユキヤナギを植えよう

    公開日
    2024/11/13
    更新日
    2024/11/13

    2024

    2年生がりゅーとぴあの空中庭園にユキヤナギを植え替えました。5月から学校で、お世...

  • DSC_8741.JPG

    文化フェスティバル(11月2日)

    公開日
    2024/11/07
    更新日
    2024/11/07

    2024

    朝は全校が体育館に集まっての、オープニングセレモニーでした。代表児童による作品紹...

  • IMG_0380.jpeg

    2年生 おいもパーティー

    公開日
    2024/10/23
    更新日
    2024/10/23

    2024

    2年生で「おいもパーティー」をしました。ボランティアの方から作り方を教えてもらい...

  • IMG_4827.jpeg

    就学時健診に向けて(5年生)

    公開日
    2024/10/23
    更新日
    2024/10/23

    2024

    小さい子との関わり方や寄り添い方について、通級指導教室の先生と学習しました。明日...