トピックス

  • 3年生 自転車安全教室

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    お知らせ

    自転車安全教室がありました。自分でできる自転車の点検ポイントや、基本的な乗り方の...

  • なかよしタイム

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2024

    にこ森班のみんなで集まり、楽しいひとときを過ごしました。ゲームを考えてくれた6年...

  • 野菜の苗植え(2年生)

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2024

    今年はみんなでピーマン、シシトウ、ミニトマトを育てます。ドキドキしながら、やさし...

  • ユキヤナギの鉢植え(2年生)

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2024

    新潟市開発公社さんが来校し、ユキヤナギの植え方と育て方をレクチャーしてくださいま...

  • 応援練習、スタート!

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    2024

    スポーツフェスティバルに向けて、全校での応援練習が始まりました!当日の力強い声援...

  • 第1回避難訓練(火災想定)

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    2024

    火災の場合は、煙からの退避が最優先です。子どもたちは、真剣な態度で訓練に参加する...

  • 全校朝会

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    2024

    1年生も仲間入りしての全校朝会です。校長先生からは、スポーツフェスティバルでの頑...

  • 今年度最初の学習参観

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    2024

    どの学級の子どもたちも、いきいきと学習活動に取り組んでいました。PTA総会・学級...

  • 4年生 起震車体験

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    2024

    総合の学習で起震車体験をしました。中越地震、東日本大震災の揺れを体験し、児童から...

  • わかば集会

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    2024

    6年生と1年生が手をつないで入場しました。その後、にこ森班ごとに顔合わせをして、...

  • 分団子ども会・面識会

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    2024

    地区ごとに子どもたちが集まり、通学路の危険箇所や夏休みの行事について確認しました...

  • 学校探検・学校案内

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    2024

    生活科の学習の一環で、2年生は1年生の学校探検のお手伝いをしました。招待状を渡し...

  • 1年生の給食が始まりました!

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    2024

    初めての給食を、1年生は朝から楽しみにしていました。今日のメニューはカレーライス...

  • 入学式

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    2024

    ひだまり学校に、新一年生が仲間入りです。上級生や先生たちと、これから始まる学校生...

  • 着任式・前期始業式

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    2024

    令和7年度の前期がスタートし、校舎には子どもたちの元気な声が響き渡りました。新し...