新潟市立鏡淵小学校
配色
文字
トピックスメニュー
屋外清掃
2024
持久走記録のコースを気持ちよく走るために、 全校で校地の屋外清掃を行いました。 ...
持久走記録会
練習の成果を遺憾なく発揮し、 どの子も気持ちよくコースを走り抜けることができまし...
2年生 さつまいもを植えよう
5月21日に2年生が、さつまいもの苗を植えました。 野菜の先生のお話を聞きなが...
2年生 野菜の苗植え
5月15日に野菜の苗を植えました。 野菜の先生に「支柱はどうやってたてたらいい...
1年生 体験型安全教室
5月16日の3限に体験型安全教室を行いました。 1年生の子どもたちは、不審者に...
3年生自転車交通安全教室
5月15日に自転車交通安全教室を行いました。 普段何気なく乗っている自転車ですが...
なかよしタイム
今年度初の なかよしタイムがありました。 にこ森班ごとに分かれて、 様々な遊び...
第1回避難訓練(火災想定)
子どもたちは校内放送や担任の指示をよく聞き、 真剣な態度で煙や火から安全に身を守...
全校朝会(5月)
1年生も、全校朝会デビューしました。 全校そろって元気に校歌を歌い、 校長先生...
年間行事計画
鏡淵インフォメーション
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年5月
文部科学省学習支援ポータルサイト「子供の学び応援サイト」 新潟市 [子どもの学び応援サイト ステップアップWeb配信問題と解答」 にいがた共育通信(新潟市教育委員会) 新潟市立白新中学校 新潟県特別支援教育研究会 三校リーディングDX特設HP
RSS