学校日記

宮中新嘗祭献穀斎圃抜穂祭

公開日
2013/09/26
更新日
2013/09/26

お知らせ

 9月26日(木)射水市島の織田さん方の奉耕田にて「宮中新嘗祭献穀斎圃抜穂祭」が古式にのっとって執り行われました。これは、宮中で行われる新嘗祭(宮中祭祀の1つで収穫祭にあたるもの)に献穀するお米を収穫するものです。収穫されたコシヒカリは、10月末に皇居で行われる新嘗祭献穀献納式において、富山県を代表して一升献納されます。
 本校からは2年生の西尾さんが大門中学校の生徒と共に参加しました。