来訪者の方へ

射水市立小杉中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 8月8日 中学生の主張富山県大会

    本日、第47回中学生の主張富山県大会が開催され、本校3年生の森永さんが出場しました。応募総数1166点の中から選ばれた県内の10名の生徒が出場し、その1人に選ばれました。大会では、言葉は、時に相手にと...

    2025/08/08

    その他

  • 8月8日 北信越中学校総合競技大会(陸上)

    福井県営陸上競技場「9.98スタジアム」で開催された、北信越大会の陸上競技において、本校から出場した選手が、女子800mで見事1位に輝きました。来週は、全中(全国大会)にも出場します。ベストを尽くして...

    2025/08/08

    部活動

  • 8月6日 NHK全国学校音楽コンクール 富山県コンクール

    NHK全国学校音楽コンクール 富山県コンクールに本校合唱部が参加しました。メンバーは9名で、出演校の中で最小でしたが、少人数ならではの演奏を発表することができました。銅賞を受賞し、悔しい様子もみられま...

    2025/08/06

    部活動

  • 8月6日 北信越中学校総合競技大会(柔道)

    福井県・福井県武道館で、北信越大会の柔道競技が開催されました。本校からは、男子団体、女子団体と、そして個人に、13人が出場しました。男子団体は、まず初戦で長野県1位の強豪チームと戦い、見事粘り勝ち。そ...

    2025/08/06

    部活動

  • 8月5日~6日 北信越中学校総合競技大会(女子卓球)

    福井県・越前市アイシンスポーツアリーナで、北信越大会の卓球競技が開催されました。本校からは、県戦を勝ち抜いた女子団体と、女子個人1名が出場。残念ながら入賞は果たせませんでしたが、熱戦が繰り広げられ、惜...

    2025/08/06

    部活動

  • 7月30日 北信越大会・全国大会出場選手激励会

    北信越大会・全国大会に出場する市内中学生の選手激励会が市役所で行われました。本校女子柔道部生徒が代表あいさつとして謝辞を述べました。選手たちの健闘を祈ります。

    2025/08/06

    部活動

  • 8月2日 中部日本吹奏楽コンクール富山県大会

    本日行われた、中部日本吹奏楽コンクール富山県大会において、吹奏楽部が金賞・富山県代表を受賞しました。練習の成果を出し切る堂々の演奏で、見事3年連続の本大会出場を決めました。本大会は、10月に静岡県・ア...

    2025/08/02

    部活動

  • 7月24日 思い出クイズ大会(2学年)

    2年生では、学年委員会主催の思い出クイズ大会を、クラス対抗で行いました。1学期の行事や学んだことから問題が出題されたため、班やクラス全体で話が飛び交い、盛り上がりました。

    2025/07/24

    第2学年

  • 7月22日 ちょこっと体育祭(2学年)

    運動委員会が企画した「ちょこっと体育祭」が開催されました。クラス対抗でドッジボールと玉入れの種目を行い、勝敗を競いました。どのクラスも、仲間と協力して声を掛け合いながら真剣に取り組みました。

    2025/07/24

    第2学年

  • 7月24日 1学期終業式

    猛暑のため、各教室でリモートによる終業式を行いました。校長先生からは、1学期の学校生活でみられた校訓にある「自立」した姿、主体的な姿、がんばっていた様子などが伝えられました。各学年代表生徒による「1学...

    2025/07/24

    学校行事

予定