凧制作2日目
- 公開日
- 2016/05/06
- 更新日
- 2016/05/06
生徒会
6日(金)の放課後、凧づくり指導者の合口秀樹さん、松本吉晴さん、藤田就彦さんの指導を受け、凧の骨組みづくりをしました。横骨に縦骨を縛る紐をつけた後、上下を除く4本の横骨を凧絵に小さく切った凧紙で4箇所止め、貼り付けました。終了後、合口さんから凧を揚げる時のポイントや注意する点などを聞きました。8日(日)の午後から縦骨を取り付け、糸目を付けて完成です。完成次第、試し揚げを行う予定です。大空に凧を挙げたい気持ちが高まってきました。