だいもん凧まつり会場整備への参加
- 公開日
- 2016/05/08
- 更新日
- 2016/05/08
生徒会
8日(日)の午前9時から2時間余り、大門カイトパークで石拾い、ごみ拾い、凧揚げ場所の確認などを行いました。15日(日)に開催される越中だいもん凧まつりに参加するにあたり、大中生の凧まつりへの意識と会場整備を通して地域社会との関わりをもち、連帯感を強めるとともに、美化意識を高めることを目的にした活動です。生徒会執行部、文化委員、ボランティア委員会の有志、希望生徒が参加しました。好天の中、気持ちのよい汗をかいていました。