3年生の授業から
- 公開日
- 2014/06/11
- 更新日
- 2014/06/11
お知らせ
3年生の学習について一部紹介します。
国語では、今、文学作品を取り上げ、文章を読みながら登場人物の心情の変化を読み取っていくという学習を進めています。各自の考えをグループで発表し合い、それを全体に広めています。
数学では、平方根の学習を進めています。今日は、根号を含む式の乗法(かけ算)と除法(わり算)について、どんな計算をすればよいのかを例題を参考に学習していました。本校の数学の学習は、どの学年もティームティーチング(2人の先生が担当)の形を取っており、連携しながら生徒の考えを引き出したり、生徒の疑問等に答えたりして授業を進め学力の定着を図っています。