学校日記

京都班別活動

公開日
2025/05/15
更新日
2025/05/15

3学年

伏見稲荷大社では、奥まで続く赤い鳥居の数々に、歓声が上がりました。タクシーの運転手さんには、伏見稲荷大社の起源なども詳しく説明していただきました。

清水寺では、社会の教科書や資料集でよく見る清水の舞台を背に記念撮影です。途中、八坂庚申堂や五重塔も見学しました。

最後は二条城の様子です。徳川家康が江戸幕府の京都における拠点として1603年に築城した城です。江戸幕府の始まりと終焉、そして幕末の歴史的出来事の舞台となり、世界文化遺産に登録されていることを知りました。