高岡市立戸出中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年 学級活動
3学年
3年生の学級活動では、1学期の振り返りと夏休みの計画作成が行われていました。規則...
1年 技術
1学年
1年生の技術では、木材で「本棚」を制作します。今日は、加工前に木材の表面に加工位...
2年 国語
2学年
2年生の国語では、「自分流枕草子」というテーマでスピーチを行いました。自然や日常...
1年 体育
1年生の体育で学習しているバレーボールは、ネットを立てての対戦形式による練習がは...
2年 理科
2年生の理科では、炭酸水素ナトリウムとクエン酸を手のひらにのせ、水滴をたらすとど...
3年 英語
3年生の英語ではパラスポーツをテーマに、英語で発表し合うポスターセッションの活動...
2年 家庭科
2年生の家庭科では、「朝食の献立を立てよう」という課題に取り組み、全員で話し合い...
1年 学級活動
1年生の学級活動では、新しい班決めや、係の仕事の分担等を話し合っていました。新し...
県選手権大会(サッカー)
部活動
サッカー部、本日県選が行われ、準決勝4対0、決勝3対2で勝利し優勝しました!サッ...
14歳の挑戦⑦
保護者の皆様、毎日活動日誌に目を通していただきありがとうございました。生徒の皆さ...
14歳の挑戦⑥
挨拶、返事、社会人としてのマナーを身に付けられたでしょうか。
3年 社会
3年生の社会では、「マンションの騒音問題を解決しよう」という学習課題について、グ...
1年 メンタルヘルス講演会
1年生の教室では、スクールカウンセラーによるメンタルヘルス講演会が行われていまし...
14歳の挑戦⑤
本日でいよいよ最終日となりました。地域の方、声をかけ励ましていただいた指導者の方...
14歳の挑戦④
14歳の挑戦4日目です。働く姿が様になってきている生徒もみられます。あと1日、感...
3年 体育
3年生の体育ではバスケットボールの授業を行っています。これまでいろいろと技術や戦...
14歳の挑戦③
本日は14歳の挑戦三日目です。慣れない立ち仕事で疲れが見えてきました。残り二日、...
3年 数学
3年生の数学では、「全員で解の公式をマスターしよう」という課題に取り組んでいまし...
1年 校外学習(事後学習)
1年生は、昨日実施した校外学習の事後学習を行っていました。各自が訪問した場所で学...
大七夕の片付け
生徒会
本日の1、2時間目を使って、3年生全員で七夕の片付けを行いました。今年度、初め...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年7月
高岡市教育センター 富山県総合教育センター 富山県中学校体育連盟 富山県中学校文化連盟 高岡市ホームページ ほっとホット高岡
RSS