IMG_0100.JPG

School life

生徒会

  • フードドライブにご協力をお願いいたします

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    生徒会

    JRC委員会です。

     JRC委員会では、フードロス削減を目標にアルビス美幸町店さんのフードドライブの活動に協力しています。みなさんの家庭にある不要になった食品を回収しています!

    対象は

    ・未開封で、包装が破損していないもの

    ・消費期限が今年9月以降

    ・成分表示が日本語

    ・常温保存ができるもの    のものです。

    23日まで毎朝7:50〜8:05生徒玄関で回収しています。回収した食品は高岡市社会福祉協議会に寄付します。

    みなさんのご協力よろしくお願いします。

  • 生徒会執行部_高岡商業高校訪問

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    生徒会

    生徒会執行部は高岡商業高校を訪問し、実際に模擬会社「りゅうりゅう」を運営する高校3年生に学んできました。

    マーケティングや商品開発、パッケージ、宣伝、販促活動等、課題がたくさんあることを知ることができました。高校生に感謝!!

  • 祭りのあと…

    公開日
    2025/06/21
    更新日
    2025/06/21

    生徒会

     御印祭が終わりました。本校の1年生も前夜祭の町流しに参加させていただきました。今日は、生徒会執行部が、町流しで使用した道のごみ拾いを行いました。一見きれいに見えましたが、隅にはごみが落ちていました。生徒たちは。隅にあるごみを見つけ、どんどん拾っていきました。短い時間でしたが、充実した時間となりました。これから地域の方々に喜んでもらえるような活動をしていきたいです。

  • 地下道清掃

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    生徒会

     高西伝統の地下道清掃が本日行われました。本当は、旧横田小学校前地下道、横田本町交差点地下道、昭和町交差点地下道の3か所へ行く予定でしたが、熱さ指数が高くなったため、規模を縮小して、学校から一番近い昭和町交差点地下道のみの清掃となりました。生徒たちは、日ごろお世話になっている地下道に感謝しながら、ブラシで丁寧にこすって汚れを落としていました。一生懸命地下道を清掃する姿は、毎年受け継がれています。

  • 壮行会

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    生徒会

     6限終了後、市民スポーツ大会の壮行会が行われました。吹奏楽部の演奏ので選手たちが入場し、各部が試合に向けての意気込みを発表しました。試合に対する強い想いが伝わりました。応援団の応援も素晴らしく、時間がない中でよく練習したと思います。校長先生からは、仲間を信じて精一杯頑張ってきてほしいと激励されました。市民スポーツ大会は5/24~5/25各会場で行われます。ガンバレ西中生!

  • 生徒総会

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    生徒会

     本日1限目に生徒総会が行われました。令和6年度後期執行部の総括と令和7年度前期執行部の紹介の後、令和7年度前期の活動計画について審議されました。執行部の生徒たちは、しっかりと練習をしてきたので、堂々と発言をしていました。活動計画に対して、たくさんの質問もされ、活発な生徒総会でした。最後に、藤田校長先生から、当事者意識をもって積極的に活動に参加してくださいと激励されました。

  • 仕方集会

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    生徒会

     本校では、入学式の次の日に学校生活の重要な柱、授業、給食、無言清掃の仕方について正しい仕方を学ぶ「仕方集会」を行っています。生徒会が中心となって、寸劇や動画、スライドなどで説明をしました。新入生は新たな仕方を、2、3年生はこれまでの仕方を見つめなおすよい機会となりました。

  • 令和7年度 前期生徒会長選挙

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    生徒会

     本日、令和7年度前期生徒会長選挙立会演説会が行われました。体育館には、1、2年生が集まりましたが、3年生がいないのでガランとしています。しかし2年生の立会演説会に対する準備、候補者陣営の演説とも、しっかりと行われ、早くも2年生のたのもしさが感じられました。これから西中を背負っていく2年生、ガンバレ!

  • にしまるトーク

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    生徒会

     生徒会長の公約から生まれた「にしまるトーク」。これは、後輩が3年生にいろいろ質問しながら、和やかに歓談しようという企画です。事前に3年生に質問したいことを募集ました。質問の内容は受験勉強についてが一番多く、部活動についての質問もありました。3年生は、さすが先輩、ひとつひとつの質問に丁寧に答えていました。雰囲気を作るために、クラシック音楽のBGMを流すなど、生徒会執行部の工夫も光っていました。

  • 高西年賀はがき 大抽選会

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    生徒会

     本日昼休み、高西年賀はがき大抽選会が行われました。今年の賞品は、校長先生をはじめ、いろいろな先生方が選んだ賞品が、〇〇先生賞として並べられています。生徒たちは配信された映像にくぎ付け。番号が決まるたびに歓声が上がっていました。