-
9/24の給食
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
給食
地場産品献立
減量ごはん、秋野菜のかき揚げ、青菜のごま浸し、五目うどん
秋野菜のかき揚げにはいろいろな野菜が入っていて美味しかったです。うどんも温かく、身体が温まり、給食で秋を感じることができました。今日も美味しくいただきました。
2年1組 前期給食委員
-
高西の朝9/24
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
その他
さわやかな秋晴れ。飛行機雲2本。今日の空の写真2枚には、秋がたくさん写っていると思います。やっと秋が来たという感じです。
登校の様子。秋晴れの中元気に登校しています。朝から天気がいいと気持ちがいいですね。今日も1日がんばろう。
-
9/22の給食
- 公開日
- 2025/09/23
- 更新日
- 2025/09/23
給食
ごはん、がんもの含め煮、茎わかめの金平、さつま汁
がんもに汁がよく染みていてとても美味しかったです。今日も美味しくいただきました。
3年2組 前期給食委員
-
高西の朝9/22
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
その他
さわやかな秋晴れ。青空には秋特有のすじぐもが踊っています。ようやく過ごしやすくなってきました。活動しやすくなった今こそ、西中生の本領発揮。がんばっていろいろな活動に取り組みましょう。
登校の様子。今日から制服登校です。きちんと制服を着て元気に登校しています。
-
どらまるプロジェクト5
- 公開日
- 2025/09/21
- 更新日
- 2025/09/21
生徒会
-
体操服可を終了します
- 公開日
- 2025/09/20
- 更新日
- 2025/09/20
お知らせ
これまで、熱中症対策として登下校や授業など、体操服で過ごすことを許可してきましたが、気温が下がってきましたので、9月22日(月)より制服に戻すこととします。なお、急に寒くなることも予想されますので、そのまま冬服への移行期間としたいと思います。生徒のみなさんは、気温や体調に合わせて選択してください。正しい服装で過ごすよう、ご家庭でもご指導お願いいたします。
冬服への完全移行については、気温等、様子をみて後日指示します。
-
ようこそ高岡西部中学校へ
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
小中連携
令和9年度に小学校と施設一体型小中一貫校となるため、小学校との交流が本格化しています。
今日の午後からは、高岡西部小学校の6年生が、授業、無言清掃、部活動を見学しました。この時期に小学生が見学するのは初めてのことで、小学生は目をキラキラさせながら見学していました。中学生も引き締まった表情で活動していました。
これから、いろいろな面で交流活動が続いていきます。
-
9/19の給食
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
給食
たかおか食19丼献立(たかおかしょくいくどんこんだて)
ごはん、高岡野菜の五目あんかけ丼、茹でブロッコリー、かきたまスープ、ヨーグルト
高岡野菜の五目あんかけ丼は、味がよくご飯が進みました。今日も美味しくいただきました。
3年2組 前期給食委員
-
高西の朝9/19
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
その他
どんより曇り空。しかし予報によれば、これから晴れてくるようです。
今日は、小中合同あいさつ運動最終日です。今日参加した校紀委員、執行部は積極的に小学生に声をかけていました。小学生と中学生があいさつを交わすいいシーンがたくさん見ることができました。今回のあいさつ運動をしっかり検証して、今後につなげていきたいです。
-
9/18の給食
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
給食
2/3コッペパン、粗挽きウィンナー、カラフル和え、焼きそば
焼きそばとパンとを一緒に食べると絶妙でとても美味しかったです。今日も美味しくいただきました。
前期給食委員 上代 愛唯